ついに食べた 東京タンメントナリ 辛激タンメン!

って、自慢するほじゃないでけど。。。いつか食べてみたかったのです。

ただ、ただ、なかなかチャンスがなくって。。

www.tanmen-tonari.com辛激タンメン 850円

食べましたよー。

それまで、いろいろと体験記事で辛いとかそうでもないとか。。ただ、以前店の前を通ったときやら、今回もそうですが、「お気おつけくだい」とか、いかにも本当にからそうで。。。

自分は、それなりに辛いもの好き。蒙古タンメンは何度かいっていて、

五目蒙古タンメン

は、余裕です。それ以上の辛さは未体験。

 

で、たまたま、一人で食べる時間があったので、ひょいとお店に。休日で午後2時でしたが、空いていました。

券売機の前で、ドキドキしながら購入。。何やらメモがあり、、

やっぱり、辛いからとか、、どうも、半分の辛さから4倍までできるみたい。。。

お腹すいていたので、麺100円で大盛に。。

(心の中では、辛くてたべれなかったらどうしよう・・・なんて、心配したり)

カウンターに座って、券をおく。

何か言われるかなぁー・・・辛さ。。。で。。。

ドキドキ。。。聴いてきた「しょうがいれますか?」え?辛さじゃなくて、、、、

慌てて、「あ、多めで。。。!」・・・・・、でおしまい。

マジ?

まぁ、ここまできたらショウガない。

ジャーン!

f:id:atom1279:20180614113838j:plain

Webのメニュー上だと、辛いパウダーかかっているような感じだけど。。。

スープは辛そう。。。(この時点で、なんか大丈夫感たっぷり)

スープから。。。「あ、辛いや、それなりに」

野菜は、、、「あ、野菜の味は、かわらなんだな。。。」ようするに、スープでした。

ウマ辛いって感じです。

トナリでは、味噌ができて、それが味、コクがあって、うまいって感じなのですが、辛激タンメンのスープも、味がちゃんとして、うまいって感じでした。

スープを最初の一口でウマ辛いと思うと、最後は辛くなってくるんですよねー。辛いですよ。最後は、やっぱり。

でも、うまい。

個人的に、味噌か辛激か今後迷いますねー。

そして、蒙古タンメンと比べると。。。個人的、お店、作る人にも左右されると思いますが、辛激タンメンの方がからいような気がします。でも、蒙古タンメンには、北極とかありますからね。

最後まで食べれよかったです。

でも、残念ですよね、昔のトナリの野菜のないようはこんなんじゃ・・・と毎回思ってしまう。

 

アロマに結局はまって、アロマ検定1級に。。。

以前、こんな記事かいて、それから、毎日じゃなくても好きな時にアロマを楽しんでいました。。

 

1279.hatenablog.com

 で、それはそれで、あ、なんか検定うけてみようかなと思ったのが、その記事書いていたときです。

で、で、結果、先日、合格通知がきましたぁああああ!

2級とばして、1級だけ受験。合格率80%ぐらいなそうですがね、それでも覚えるのは大変。(食生活アドよりは覚えることは少ないかも)

でも、まぁ、アラウンドフィフティーな歳でどんな簡単な試験でも、頑張って取得できたのは、直にうれしかったです!お酒のみながら、ジーンって感じ。

役に立つか私の勉強方法を記載させて頂きます!

材料は、教科書とサンプルアロマだけです。(って食材じゃないし)

アロマの香りテストあるので、致し方なく、購入。。

教科書は、

 

1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集

1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集

 

 アロマの香りは、

 

 

両方購入しました。

教科書の勉強方法

この年になるとほんと覚え悪いんです、もう、やめましたが、たばこのせいで、脳の細胞がかなり破壊されていて。。。

1回や2回よんでも、まったく覚えられません。

なので、、、暗記カード!で、、、

何時も、電車は暗記カードを。です。

内容は、とにかく、製油、あとは歴史上の事変や人物。精油は花自体の写真もでていたかと。なので、できるだけ万遍なく。

とにかく、精油に関する問題がたくさんでました。特徴、原産地、写真、いろいろとでます。(毎回どうかはわかりません。)

自分が解いててわらっちゃうほど、精油に関して。暗記カードでひたすら覚えようとしていたので、これで助かりました。

教科書は、1級、2級わかれて書いてありますが、とにかく関係なくやってください。

とにかく暗記ですよね。

それでも、今回少し私自信が助かったのは、地球環境でしょうか。この編、食生活アドバイザーの範囲と被ります。(アドバイザーの方が奥深い)なので、それほど、ここは時間かけませんでした。

自分が苦手な歴史はとにかく覚える。。しかない。

かおりの精油は受験の1カ月前ぐらいに購入。

もう、いきなり、たくさんあるとわけわかりません。

なので、自分で香の特徴をつかんで覚えました。

キライ、好き、果物?、トレイの芳香剤?、合わない、なんでもいいので、とにかく自分で特徴をつかむ。あまり一度にやりすぎると、気持ち悪くなります。

でも、試験は、かおりは自信なかったです。たぶん、間違え。。

後は、Webとかにたまに問題あるので、それらをやる。結果的には、これらの試験のほうがずっと難しい。スマホのアプリもあって、フリーでやってみましたが、精油なんて、問題がカオスです。

 

試験上ですが、当たり前のように、女性ばから、男性は1割ぐらいでしょうか。

会場もあるビルで数フロアにわけて、行っていたようですが、男性トイレは2フロアのみで、それ以外は女性に開放。ここら辺は、なかなかいいねって感じです。

食生活アドの試験場はそうじゃなかった。(女性が8割ぐらいだったと思うが)

 

1級を取得すると、アロマの会員にはいり、3時間の受講すれば、アドバイザーになれます。ただ、会員は年会費が必要なので、継続するには、経費もかかる。

うーん、自分は、IT関係のサラリーマン。。

IT×アロマで、なんか仕事始める?なんてね。

思いつかない・・・・。

ちなもに、1級取得資格は更新とかなく、ずっと、資格保持できるそうです。

アドバイザーになって、途中で退会しちゃっても、また入会すればOKみたい。

(受講が必要がはしらべてません)

 

今度は、11月頃の試験でしょうか。

初めての方でも、8月頃からのスタートでも余裕なかんじかもしれません。

ま、でも、興味を持つことが前提ですがね。

 

SharepointOnlineへの移行準備

Sharepointのフリー版をいまだに使っているんですが、便利ってなことで、Onlineへ移行を検討しています。

まぁ、こんな使い方している会社はあまりいないでしょうが、移行検証しているといろいろと課題もありで。。。

今は、こんな使い方しています。(一例)

営業業務

更新期限通知システム

ある商品の保守やライセンス期間を管理したく、また、この期間前に営業に教えたいとの要望がって、Sharepoint上でカスタムリストを作成。

案件やら、期限を入力して営業業務が管理しています。

このカスタムリスト上のデータを、別サーバ上でAccessのテーブルリンクを利用してシステムを作っています。

このシステムが、保守期限前になると営業にHTML形式にてメールで通知する。

結構な作りしていて、60日前からジョジョに、、直前になると毎日、本文には、Sharepoint上のデータへの直リンクを張っいます。

このメール通知を、VBscriptでタスク実行ということです。

認証とか接続とはありますが。。。簡単に。。。

f:id:atom1279:20180606140225p:plain

で、このSharepointをOnline上で動くか?

データ移行方法はここでは省きます。(いろいろなサイトあり課題満載なので)

懸念

  1. テーブルリンクをして、外部VBSから問題なく動くのか?(認証)
    今は、Shapointのサイトを実行するサーバプロファイルのIEに信頼済みに登録。
    そうしないと、警告メッセージで動かない。
  2. そもそもOfice365のユーザー認証でスクリプトでそこまで一気通貫に動くのか?
    AzureAD等の細かいせっていは書きませんが、既に作成済みで社内から自分のアカウントはSharepointOnline上にアクセス可能。

テストしたら、、、タスクがうまく動きません。

今は、古いサーバしかないので、サーバをWindows10(64bit)で動かしてテストしています。自分のアカウント上で直接Vbscriptを実行すると動くのですが、Windowsタスクでさらに、自分のアカウントで実行しても、Shareoint上のテーブルをSelectで開く部分で止まるのです。VBScriptを直接起動しても止まるならわかるのですが。

とにかくにタスク実行で自分のアカウント認証が通っていないと仮定して、自分のアカウントでVBScriptを実行させる方法でテストしました。以外に探すのに困難。

Runasは、パスワード要求されるし。。。

そしてら、以下のツールで代用できるとのことで。。(パスワード丸見えですが)

technet.microsoft.comできました。

上記ツールを起動して、自分のユーザ名で起動するバッチを作成。

<パス\PsExec64.exe> -u <ドメイン\ユーザーアカウント> -p <パスワード> <プログラム 起動ファイルのパス>

上記のbatをタスクで実行したら、うまく動きました。

 

今は、Windows2016のサーバがないので、試せませんがサーバだとセキュティが厳しくでダメかもしれません。

Access上に登録するsharepointonlineのパスはIEの信頼済みで登録する必要があるのですが、それでも警告がでてきてしまう可能性も。IEの詳細設定しらべてもだめなのかもしれません。(Win2008ではだめでした)

そしたら、Windows10で動かすか・・・。

 

まだまだ、序盤です。

 

 

 

昨夜の晩御飯 キーマハヤシ!?

家族の事でトラブルあり、考え事してたら、残業時間になっていた。

(あ、自分は残業代はつきませんが)

やべ、急いで帰らなければぁ。。。

と、夕飯・・・・・・夕飯。

 

朝、ご飯炊いてなかったから、、、米無しだし。。さてさて。と。

面倒だから、レトルトのカレーなんて。。。と。あ、なんか変なのある。。

キーマハヤシ、え?カレーじゃないの。

そうそう、だいぶ前に、妻が半額だからってかってきていたようなぁ。。げ、もうすぐ賞味期限きれるし、、、、、作るか。

ご飯は、早炊きで炊いちゃえと。(35分)

キーマハヤシ(3~4人分)

箱には、材料で、玉ねぎとトマトでって書いてあるが、、、結局タコライス風に作ってしました。

f:id:atom1279:20180605122428j:plain

・材料

 ひき肉(250gぐらい)、玉ねぎ1個、ニンジン半本、じゃがいも1個、
 プチトマト(5個)残りもの。
 ズッキーニ1/3本残り物、レタス2,3枚、チーズ少々(とろける系)、
 トルティーヤ(前日の酒のつまみの残り物)

・調味料

 キーマハヤシの素、カレー粉(甘口)、さらだ油

作り方

  1. 玉ねぎ、にんじんは、みじん切り、じゃがいも、ズッキーニは粗く切る
  2. レタスは少し細切り(あとでごはんの回りにのせるので)
  3. フライパンで、ひき肉炒める、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れる。
  4. しばらくしてズッキーニ投入。ずーっと炒めると大変なんで、、野菜の水分利用して、ふたをして弱火でしばらくまつ。
  5. 全体がしんなりしたら、火を止めて、キーマハヤシの素とカレー粉をいれて混ぜる。
  6. で、平たいお皿にご飯をのせその中心にキーマハヤシを。
  7. 周りにレタス、あとはチーズとトルティーヤをバラバラにしてのせる

やってしまった。。全部終わって、椅子にすわったときに気づく。あーあ、写真とってないし。

具だけ。まったく説得力ないですが、息子はおかわりして、もちろん、自分の分はなくなりました。

f:id:atom1279:20180605122607j:plain

今日は、この為の材料は買ってません。冷蔵庫にあったものやら、残り物。

 

昨夜の晩御飯 水餃子100個!

土曜、日曜と子供たちのリスクエストに。。。

土曜は水餃子、日曜は、つけ麺に。

水餃子(100個)

焼き餃子より、水餃子の方が断然簡単なんで、よかった。

どうして?そう、包むときに、ひだひだを作る必要がないのと、調理するとき、焼くのと、茹でるのじゃかなり差が出ますから。

材料(餃子の皮、50お得ぱっく2個)

肉餃子(結果60個ぐらい)

・ぶたひき肉(500gぐらい)、キャベツ適当、ねぎ適当、しいたけ大2個、ニラ、
 大葉15枚ぐらい

・調味料

 塩少々、酒少々、醤油2まわりぐらい、白みそおおさじ1.5、コンソメ少々

 ポン酢とラー油(タレです)

作り方

  1. ひき肉以外、みじん切りにして、でかいボールに、いれる。ひき肉をいれ、調味料もどどーんといれる。
  2. まぜる、まぜる、まぜる。少々、ねばりがでるまでまぜる。
  3. 少し具材を多めにして、包む、包む、どんどん包む。
  4. かわいちゃうので、とりあえず、ラップして、冷蔵庫。
  5. 食べる直前に茹でる。

エビ餃子(結果40個ぐらい)

・えび(バイナビ300G)、ニラ、竹の子、しいたけ

調味料

・お酒、ショウガ(みじん切り、なければ、チューブでもOK)

作り方

  1. エビは殻付きだったので、殻、背ワタをとる。
  2. ジン切りにまでにしなくとも、プリっとした触感が残る程度に、包丁でたたく。
  3. その他の材料はみじん切り。竹の子だけ少し大きめ。
  4. 調味料といっしょにまぜる。まぜる。
  5. 包む、包む、どんどん包む。
  6. こちらもラップして冷蔵庫へ。
  7. 食べる直前に茹でる。

たくさんたべるんですよ。焼くより、食べます。にんにくとかいれないので、余計、お腹にはるのかなぁ。

我が家は醤油でなくて、、、ポン酢+ラー油です。

ごめんなさい毎度、すでにエビ餃子ないじゃん。

f:id:atom1279:20180604124704j:plain

 

日曜日は、つけ麺ですが、こちらは市販の生めんを茹でるだけ。

もやしと、ホウレンソウを茹でて、麺にのせました。あとは残りものの肉とか。。。

そのほかに、初めて、なすの煮びたしを作ってみました。ほんと適当です。

なすが、ずーと冷蔵庫に4本あり、気になっていたので。。。。でも油で揚げるの?って感じでしたが。

なすの煮びたし(なす4本)

材料

・なず4本(のこりもの)

調味料

・油、麺つゆ、水、酒、みりん、ショウガ

作り方

  1. なす、縦に半分にきって、背中に切り目それぞれいれます。ちょっと、古いなすなので、すぐに黒くなるので、なるはやでした。
  2. そこまで大きくないフライパンにサラダ油多めに。
  3. なすの水分をとって、フライパンへ、お腹部分から。油はなすいれてひたひたって感じぐらいです。
  4. 少し揚げて、ひっくり返したいのですが、全部ひっくりっ返すと、油にせっする体積が低くなるので、半分だけひっくりかえしてあげます。これを順番に繰り返す。
  5. あがったら、少し油井をきり、器へいれて、お酒、みりんの順から調味料をいれます。
  6. なすの熱で、アルコールとかとばしたいから、、、その後にめんつゆ水、しょうが等をいれて、調整。ひたひたぐらいに。
  7. しばらくして、温度が下がったら、、、、冷蔵庫にいれて。。冷やす。
  8. 自分は時間がなかったので、冷凍庫でしたがぁ。

f:id:atom1279:20180604124625j:plain

昨夜の晩御飯 炊き込みごはん(しめじ)

いつもより、少し遅れて会社でて、いそーいで帰る。。で、夕飯なににしようかと。その日は、ご飯が炊いてないのをしっていたので、麺系か???どうしよう、久しぶりに炊き込みご飯にするとか?でもそしたら、急がないと。。。。

ダッシュで帰宅。息子の部活も休みだったので、子供二人は家に。。。

特に反対もされず、、、で炊き込みこはんにけって。

炊く時間がかかるだけで、基本簡単。

炊き込みご飯(3合版)

材料

・鳥肉150gぐらい、しめじ(小パック1つ)、油揚げ適当、ニンジン適当、
 こんにゃく適当。(いつもはしいたけいれますが、材料切れで今日はなし)

調味料

・醤油、さけ、みりん、サラダ油。水。

作り方

  1. お米といで、ざるにあげておきます。
  2. 鳥肉は細かくきりましょう。
  3. 油揚げ、ニンジン、こんにゃくも適当にちいさく。
  4. しめじは、特に小さくきる必要なないです。根本きってばらばらに。。
  5. フライパンに油をいれ、鳥肉をいため、火が通るぐらいに。
  6. あとは全て投入、調味料で味を調えます、濃い甘目で。。汁が少ない場合には、少し水をいれて、調整。つゆだくではななくてOKです。でも濃いめに。
  7. ご飯をたきますが、水は3合分少な目に、2合半ぐらいな目分量。
  8. そこに、炒めた具材を投入。時間がたっぷりあれば、炊き込みごはんようメニューで炊く。
  9. あんまり、時間が無い場合には、通常炊きで。。(はや炊きはやめたほうがいいかも。)

炊きあっがったら、軽くかきまぜて下さいね。我が家は味、薄目が好きです。

昨日は炊き込みご飯以外に、冷凍でサーモンチーズはさみみたいのがあったのでフライパンで焼き。

スープと、キャベツさらだ作りました。

スープは、卵スープ。

卵スープ(3人分)

材料

・卵1こ、玉ねぎ少々、竹の子(少々)、ズッキーニ少々、水

調味料

・シャンタン、塩、コショウ

作り方

  1. 水をお鍋にわかして、材料を切る。玉ねぎは薄くスライス、竹の子はすでにほぞ切りになっていたので、そのまま、ズッキーニはいちょうぎりに。
  2. 沸いたおゆに、全部投入、そして、調味料で味付け。
  3. 最後に、溶き卵をまわして完成。

おいしいですよ。

キャベツさらだ

材料

・キャベツ1/4ぐらい。

調味料

マジックソルト、塩、醤油、ごま油

作り方

  1. キャベツ千切りにして、ボールへ
  2. 調味料をいれて、好きな味に調整。
  3. 冷蔵庫にいれて、少ししんなりさせる。

おしまいー。簡単でしょ。

 

結構、重い風邪にかかり・・・。

とつぜん、「昨夜の晩御飯」のブログを書けなくなってしまった。

先週木曜日から、(実際には、水曜日)から体非常に重く、木曜日の朝、38度を超え。

2年前に1年前にインフルエンザにかかっていらいの熱。それまでは、熱が出る風邪ってあまりひかなかったのだが。。。

そんなんで、会社を結局2日休み、週明けも月曜日もまだ不調続く。

最近やっと、もとにもどってきたような感じ。

とはいえ、、、夕飯ぐらいはと、作っていたが。。まぁ大したもの作ってないんですよね。過去のレパートリーもあり。。

・かきたまうどん、ハンバーグ(手製)
ホイコーローCookdo)、パエリア(ハウスの100円ぐらいの使って)
冷やし中華

ハンバーグ以外、元がそそもあり、切って混ぜるだけが基本。。。

 

ただ、ハンバーグですが、あいびき肉でつくるのですが、ソースだけはいつもキノコソースを作ります。

キノコ群(しめじ、しいたけ、えりんぎ等たくさん)と玉ねぎ、にんじんぐらい。軽くバターでいためて、市販のビューフシチューの素でソースを作ります。
少し、ソース、ケチャップ混ぜたほうがおいしくなります。(あとお好みでバターも)

ちゃんと回復したら、また夕飯のせようかな。